2017年05月

有名人の愛犬というと
西郷隆盛を連想してしまいます。
西郷さんの像の脇にいる犬は雌犬で
名前をツンといいます

犬種は野生の薩摩犬の血を引くものということです。
西郷さんは40を過ぎてから運動を兼ねて
ウサギ狩りに行きました。
そのときにツンは一緒に行ったということです。
無添加ドッグフード
次に思い出しますのは
雅子さまのご実家小和田家で飼われていたショコラ
生まれたのは1988年6月12日ということで
今年で29年
犬の平均寿命をとっくに過ぎてとっくに
亡くなったということです。
犬種はヨークシャテリア

さらに有名なアドルフ・ヒットラーの愛犬について
犬種はジャーマン・シェパード・ドッグ
生年1934年、7歳の時ヒットラーにボルマンから贈られた。
名前はブロンデイ 
雌で5匹の子を産んだ
最期:1945年4月29日
ヒットラーが死ぬ前に青酸カリカプセルを飲まされ
嫌がったが、毒殺された。5匹の子犬の内4匹も同様に
毒殺されたが、ヒトラーが最も愛したヴォルフは行方不明となった

最近、ヒトラーの逃亡説も公になってきて、もしかしたら
ヴォルフはヒトラーとともに逃げたのだろうか。




猫の健康度をはかるバロメーター
として
うんちの色
硬さ
ニオイ

があります
今日のうんちはどう?
硬さはテイッシュでくるんでコロコロした感じ
つまり適度の硬さがあること

色は茶色かこげ茶色
ニオイは
表現が難しいですが
普段の匂いを憶えておきましょう

普段と違う匂いがするというのが
異常です

ところでペットフードの材料ですが
魚とか鶏といった人間も食べる材料だけでなく
とうてい人間は食べないようなものを
ペットだからということで供給されているケースも
あるでしょう

またそれらは外国で作られていて
ただ安くするために防腐剤や
着色料、食いつきを良くするための添加物
など

文句のいえないペットたちを良いことに
新鮮でないもの、添加物たっぷりのものが
売られているようです。

猫ちゃんの楽しみは食べることであり
ただ安いだけの粗悪品を毎日与えられる
猫ちゃんは楽しみが苦しみになってしまうでしょう

お茶の水という東京の地名良く知られていますね
お茶の水駅
お茶の水教会
お茶の水女子大

といった具合に

お茶の水と名の付くものはいろいろあります。

そこでその名の由来をヤフー知恵袋で見てみました。
以下そのコピーでございます

御茶ノ水の由来


慶長9年(1604年)ごろ、今のJRホームの対岸に高林寺と呼ばれる寺があり、その寺の境内に水が湧き出ていた。徳川家康がその湧き水を運ばせて、茶をたてたところからこの名が付いたとされる。
体に良い茶
ということですが
実に413年もの歴史があるのですね。
さらにはこんな記事もみつけました。

お茶の水

また「お茶の水」の地名の由来はユニークです。 鷹狩りの帰りに立ち寄った2代将軍徳川秀忠が、この地にあった金峰山高林寺という寺から湧き出ていた水を使ってお茶を飲んで以来、徳川家御用達の名水になったのが、お茶の水の由来とされています。以後寺の名前も「御茶水光林寺」と呼ばれるようになったとされ、江戸図屏風(えどずびょうぶ)にも描かれています。
高林寺は、水害防止用の神田川放水路と江戸城の外堀を兼ねて東西方向に掘が作られ、その北側にあったとされていますが、現在は文京区向丘に移動しております。清泉は神田川の拡幅改修によって河川敷の内になってしまい、現在はありませんが、こちらもJR御茶ノ水駅前の交番横に石碑が建てられております。

つまり現在も高林寺というお寺はありますが
文京区の別の場所に移転しているそうです。

徳川家康が飲んだお茶の水は今は河川敷の下。
さてお茶でも飲みますか。

万能茶・粋

↑このページのトップヘ